お問合せ X アイコン

岩手芸術祭

トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)を中心として、県内各地で美術展・舞台発表・文芸祭など、さまざまな催し物が開催されます。

過去の開催記録

岩手芸術祭についてのお問合せはこちら

【岩手芸術祭 巡回美術展・小中学校巡回美術展開催のお知らせ】

2024年12月26日

第77回岩手芸術祭美術展公募作品から選ばれた多彩なジャンルの入賞作品と、

小中学校美術展上位入賞作品について、巡回展を実施します。ぜひ足をお運びください。

巡回美術展

 11/13(水)~17(日)/奥州市文化会館(終了しました)

 11/23(土)~24(日)/久慈市文化会館(終了しました)

【★】2025/1/17(金)~19(日)/釜石市民ホール

小中学校巡回美術展

【★】2025/1/17(金)~19(日)/釜石市民文化ホール

 2025/2/8(土)~2/9(日)/HOZホール(九戸村公民館)

 2025/2/22(土)~2/24(日)/久慈市文化会館(アンバーホール)

【★】釜石市民ホールでは「芸術体験フェスタin釜石・大槌」開催!

岩手県内最大の芸術祭典の地域開催です。舞台公演や体験イベントなど盛りだくさん!

 併せてお楽しみください。

詳細はこちら(岩手県芸術文化協会ホームページ)

 ↓

【第77回岩手芸術祭】🍁受賞者が決定🍂

2024年10月4日

受賞者一覧は、こちらよりご覧いただけます。

【第77回岩手芸術祭】開催情報

2024年8月21日

岩手県民の芸術文化活動の祭典、「第77回岩手芸術祭」が開幕します。
トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)を中心として、県内各地で美術展・舞台発表・文芸祭など、さまざまな催し物が開催されます。開催情報の詳細につきましては、以下をご参照ください。

※情報は令和6年8月20日現在です。中止・変更等の最新情報は当HPにて随時更新いたします。

《更新情報》

・10月13日(日)「ソロと室内楽の調べ」 入場料金は1000円に決まりました。

第77回岩手芸術祭テーマが決定しました!

2024年6月25日

第77回岩手芸術祭を開催するにあたり、実行委員会事務局では”芸術文化の創造と発展をイメージさせる”テーマを募集しておりましたが、下記のとおり決定しました。

【第77回岩手芸術祭テーマ】
優秀作「躍動 感動 芸術の花 いわての大地に咲き誇れ」
作者:熊谷 幸平さん(一関市・83歳)

選定理由、佳作は下記PDFをご覧ください。

応募総数は320点でした。たくさんの御応募ありがとうございました。
第77回岩手芸術祭は10月5日(土)に開幕します。
県内各地で開催されるさまざまな催し物に、どうぞ御期待ください。