トップ > レポート > [ロビーコンサート]平成30年度 第4回 盛岡市立城西中学校特設合唱部 ミニコンサート
[ロビーコンサート]平成30年度 第4回 盛岡市立城西中学校特設合唱部 ミニコンサート
2018年10月25日 掲載
岩手県民会館では月1回ロビーにてコンサートを開催しています。
無料でご覧いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。
時間は12:20~12:40です。
お昼休みに音楽を聴きながらちょっと贅沢に過ごしませんか?
平成30年度第4回のロビーコンサートでは、盛岡市立城西中学校特設合唱部によるミニコンサートを行いました。盛岡市立城西中学校特設合唱部の出演は平成28年から3年連続となり、地域でも”合唱の城西”として愛される歌声を披露していただきました。
曲目
- 城西中学校3曲メドレー
(いざ起て戦人よ、若人の歌、学生歌) - NHK全国学校音楽コンクール課題曲「Gifts」
- 願いごとの持ち腐れ
- How wonderful living together
~生きてるってすばらしい~
アンコール
- 城西中学校3曲メドレー特別バージョン
城西中学校校歌とともに入場した合唱部のみなさんによるミニコンサートは、城西中学校で機会のあるたびに歌われる3曲(いざ起て戦人よ、若人の歌、学生歌)のメドレーでスタート。続く曲目はSuperfly作曲で話題になった第85回NHK全国学校音楽コンクール中学生の部課題曲「Gifts」、AKB48の「ねがいごとの持ち腐れ」、合唱曲として長年支持されている「How wonderful living together~生きてるってすばらしい~」という選曲で、それぞれの歌に込められた未来・夢・希望・願いといった前向きなメッセージが会場を優しい空気で包みます。
最後は場内からのアンコールに応えて、最初に披露した城西中学校3曲メドレーの特別バージョンを歌い上げ、秋の涼しい日も増えたこの時期に若い歌声で心温まる時間をいただきました。
次回のロビーコンサートもよろしくお願いいたします。
城西中学校特設合唱部プロフィール
平成28年から3年連続でロビーコンサートで歌わせていただける機会をいただき本当にありがとうございます。私たち城西中学校特設合唱部のメンバーは全員、自分の部活動を頑張りながら、合唱にも取り組むという『二足のわらじ』で頑張っている合唱大好き人間の集まりです。文化祭の代休日ということで火曜日ですがロビーコンサートに出演することが実現しました。私たち歌声を皆様にお愉しみ頂けるよう一所懸命歌います。
今後のロビーコンサート
11月9日(金) フラメンコサークル エルヒラソル・イ・ラスヒタナス(Déjame bailar vol.7)
ラインナップについては、岩手県民会館ホームページでご確認ください。 岩手県民会館ホームページへ